アニメ&漫画Love♡臨床検査技師の自由日誌

おすすめアニメや漫画などなど、好きなものを好きなように自由に紹介します!たまには仕事のことも書くかも…?🤣

腹囲測定……ヤダよね〜

こんばんわ!

臨床検査技師のまいんです\( •ω•´ )/

 

今日は、腹囲測定について、ちょいと書いてみようかと思います。

 

だいたい健康診断受けに行くと

『腹囲測定』って項目が付いてると思います。

 

メタボリックシンドロームっていう言葉が2008年くらいから出てきて……

内臓脂肪型肥満に加えて、動脈硬化リスクである脂質異常、高血圧、高血糖のうち2つ以上重なった状態を、メタボリックシンドローム内臓脂肪症候群)っていうわけなんですけど、内臓脂肪を健診で分かりやすく判別しようってことで、腹囲測定があります。

おへその高さで腹囲を測って

男性 85cm以上

女性 90cm以上

で、かつ、

高血圧、高血糖脂質異常症の1つでも当てはまると、メタボリックシンドロームということです。


 

ここで、測る側からの意見としますと……

①お腹の力を入れてる人がいる→声掛けしても、力は抜いてくれないことが多い

②ムキムキゴリマッチョすぎて、腹囲がデカい→絶対内臓脂肪少ない。筋肉の塊やん。

③脂肪があると、測る人の力加減で結構差が出る

 

こういうことが起こります( ˊᵕˋ ;)

こんなこと言うたらアカンのやろけど、あんまり正確な検査とは言えないかな〜と(;'ω'∩)

 

まぁ、腹囲がアウトでも、高血圧とか高血糖高脂血症がなければメタボとは言えないわけですし……。

逆に言えば、血圧とか血糖値とか脂質のデータの方が大事だし、いいのかな〜って\( •ω•´ )/

 

えっとね……

力入れてるのバレちゃうからね……(*/ω\*)テレッ

『はい、○○cmです』って言った瞬間に、ノーマルモードになっちゃう人もいるし……笑

あんまり測定者は、数字見ても何も考えてないから(←書くまで記憶はしてる)、気軽に測られてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”